NWCログ: 08/01/23 14:00〜 No.3


(2) 上
(4)前のログ (5) 08/01/23 (6)次のログ
(8) 下

高渡 > おお!ありがとうございます (14:44)
十五夜 > あれ?ちょっと偏ってる気が…<SF作家から冒険作家 (14:44)
芝村 > あごはずれとるな。 (14:44)
黒崎克耶 > おおー (14:44)
高渡 > わーん; (14:44)
芝村 > あ。狭い(笑) (14:44)
ヒサ > 病院にいくんだたかとさん。ほっとくと私みたいになるよ!(笑 (14:45)
萩野むつき > 高渡 さんお大事にです(><) (14:45)
む〜む〜 > は、はうう。それはちゃんと病院いった方が(泣) (14:45)
芝村 > 姿勢が歪んでるんだ。座椅子とかちゃんとつかってるのかい? (14:45)
黒崎克耶 > 高渡さん病院ですねぅ〜 (14:46)
十五夜 > 顎関節症ですか…お早めに歯医者へ行かれて噛み合わせとか改善するのが吉ですー (14:46)
高渡 > 暖房けちって寒いので片足だけ正座で作業してますorz (14:46)
伏見 > ヒサさんも病院いけよゥッ!?(笑) (14:46)
芝村 > ここから先は俺の知識だけど、大きい病院いったがいいね。熊本なら顎はずれを直す名人がいたんだけどなあ。 (14:46)
芝村 > そのせいだな。 (14:46)
黒崎克耶 > 座椅子…(タラタラ (14:47)
ヒサ > いやもう当初は痛かったんだけど……確か中学の時だからかれこれj(ry もう痛くないんだよかっくんかっくん音するけどね!(笑 (14:47)
高渡 > なんか去年も同じ原因で右肩にしびれがきてたよーなorz (14:47)
萩野むつき > 姿勢が悪いと色んな所に影響でますよ (14:47)
ヒサ > >伏見さん (14:47)
芝村 > 整体をお勧めしたいところだ (14:47)
かすみ > お大事にです。>高渡さん (14:48)
高渡 > はいです (14:48)
ロッド > お大事に…>たかとさん (14:49)
黒崎克耶 > 大事になさってくださいませー>高渡さん (14:49)
高渡 > ありがとうございますー! (14:49)
是空 > 整体以外で自力で治す手法ないんかな?w>整体の時間がとりにくい僕。 (14:50)
黒崎克耶 > …座椅子買おうかな; (14:51)
芝村 > そりゃもちろん。俺はこう見えても高位僧侶にもクラスチェンジできるんだぜ。 (14:51)
ヒサ > おおー<自力<もちろん (14:51)
芝村 > (意訳:俺は数学ができるからまかせろ) (14:51)
伏見 > うははははは!(笑) (14:52)
伏見 > すごい意訳だ。 (14:52)
高渡 > わはははは (14:52)
萩野むつき > 訳がwww(自力というかマメにストレッチくらいしかー) (14:53)
黒崎克耶 > あはははw (14:53)
かすみ > 面白い意訳ですw (14:53)
十五夜 > たまに変換経路が知りたくなります(笑)<意訳 (14:54)
芝村 > 高位数学者は高位ブッディストになれるし、逆もそうだな。さて、寝そべって、身体を楽にする。 (14:55)
芝村 > 可能な限りまっすぐを意識して、手を上に、足を下に伸ばす。背中が伸びるように枕をいれるといい (14:56)
高渡 > おお (14:57)
ポレポレ > (お話の途中ですが、3時なのでそろそろ失礼します。お疲れ様でした) (14:57)
入室(14:57):顎関節症、音がなる人は脱臼しやすいので、口がとじなくなったらすぐ歯医者さんへ行って下さい。顎関節症の治療方はマウスピースを使う方法とかありますが、痛みが酷いようなら、歯医者さんで痛み止め処方して貰うといいです。口が開かなくなることもあるので早めに相談することをお勧めします。
ヒサ > (めもめも) (14:57)
芝村 > これがまず、基礎の基礎だ。まっすぐになるようにイメージして身体を操るんだよ。自分しかいないから、他人からの矯正はできないからね。 (14:57)
退室(14:58):ポレポレ
ヒサ > う、続きが気になりますが一旦失礼しますー (14:58)
退室(14:58):ヒサ
萩野むつき > おつかれさまですー (14:58)
黒崎克耶 > お疲れ様でしたー Σ天の声が (14:59)
む〜む〜 > おつかれさまです〜 (14:59)
芝村 > お。なんか皆親切じゃのう。 冴月おるといいんじゃが(歯医者の卵) (14:59)

(2) 上
(4)前のログ (5) 08/01/23 (6)次のログ
(8) 下