NWCログ: 07/04/11 21:00~ No.5
(2) 上
(4)前のログ (5) 07/04/11 (6)次のログ
(8) 下
芝村 > 思うだけでは駄目なんだよ。何をすべきか、どの順番でやるべきか、はっきりしなければどうにもならんのだ。 (21:49)
GENZ@無名 > 遅れましたこんばんは。挨拶不要です (21:49)
になし@になし藩国 > ・主導権をとって敵のぽち奇襲を防ぐ ・後ほねっこ領など、奪われた領土(や国民)奪還 ・わんわん全藩国の戦力充実 (21:49)
サターン@ナニワ > 目的:工藤百華の幸せとついでにみんなのハッピーエンド防衛 目標:工藤百華の生存、また工藤百華の大事な人(彼女を取り巻く世界)の防衛も含む (21:49)
涼原秋春@akiharu国 > うちの国の場合は「あらゆるキャラクターの防衛」「みんななかよく」だから/1:戦力確保 2:資産確保 3:他国とかぶらないACE取得 4:国内向けイベントの強化 5:国民との交流を深める (21:49)
伏見@伏見藩国 > なるほど。 (21:49)
になし@になし藩国 > ・敵の戦力を削る。 ・戦力を削るための方策を探す。 ・猫と協力できる体制をつくる (21:49)
どい@無名騎士藩国 > 代理投稿です。まつも兎 > TODO①I=Dなどの武装強化②自国の特化方向決定③自国の燃料資材などの物資の調達④聯合相手の選択⑤楽しむ事 (2007/04/11 21:46:14) (21:49)
藻女@神聖巫連盟 > TODO 自給自足を完成させ、資産が足りずに滅亡を食い止める (21:50)
になし@になし藩国 > とかが、取り合えずパッと出てくる範囲です。 (21:50)
刻生・F・悠也@フィーブル藩国 > そうですね、対根源種族と同じく、目前の課題に対応して、決めていっている感じです (21:50)
になし@になし藩国 > 勿論各項目は更に再分化されますね。 (21:50)
那限逢真@芥辺境藩国 > 目的:可能な限りのACEの防衛(ハッピーエンドに繋がりやすくなる) 目標:支援能力の強化 TODO1:入院患者アイドレスの強化並びに運用の検討 2:支援強化のための聯合強化 3:支援・聯合を支えるための基盤の強化 とりあえずここまで (21:50)
東 恭一郎@リワマヒ国 > 目的「創造性豊かな生産系藩国 リワマヒ」 目標が「アイドレス取得による特色打ち出す」「労働の分割による国民負担軽減」「外交・取引による安定した資産状況の作成」「戦力整備による安全保障」 あたりでしょうか (21:50)
青にして紺碧@海法よけ藩国 > 国民の願いを叶える、ハッピーエンドを迎える、他国がやらないことをやれる国づくり、皆が楽しく遊べる国にする、はらぺこ脱出 (21:50)
十五夜@世界忍者国 > 「復活カードの確保」「確保のために他ACEの保全」「短期的戦いでACEを死なせない」「復活ゲーム開始時の支援体制確保」「聯合確立」でしばらく動いてました (21:51)
よんた@よんた藩国 > 1、取得の為のイラスト、設定文を準備する 2、生産に偏ることによる戦力低下をカバーするため戦闘力のある国と聯合を組む 3、聯合国への物資援助 4、作業者たちの士気維持 5、余裕をもったスジェジュール管理 (21:51)
榊聖@ゴ > 目的:ハッピーエンド。目標:国民の生存。士気の低下を防ぐ。国民との交流、友好関係を築く、余力をもつ、ですかね (21:51)
藻女@神聖巫連盟 > ひとまず五ターンが始まった時点で資源がなくなって滅亡かと思ったからね 計算したらぎりぎり存続できるけど (21:51)
芥@携帯 > 1.援軍体制を整える2.施設アイドレスでの資産の安定配給3.連合での資産の融通(未達成含む) (21:51)
ODDEYES@奇眼藩国 > 目的:めでたしめでたし 目標:有名NPCの防衛 TODO 1:根源種族の重要拠点への進行阻止 2:根源種族の目的の看破 3:根源種族に対する偵察等による情報収集 4:共和国との開戦阻止 5:有名NPC(ACE)の確保による保護 (21:51)
十五夜@世界忍者国 > あとは、「支援のために資産状況を良好な状態に維持」「各国との良好な関係を維持」 (21:52)
入室(21:52):星月典子@詩歌藩国
星月典子@詩歌藩国 > (こんばんは。挨拶不要です) (21:52)
になし@になし藩国 > ふーむ、なるほど。確かに明文化は重要ですね。気合も違うし行動がとてもしやすくなります。 (21:52)
雅戌@玄霧藩国 > 状況の把握に留意する。 ……考えがまだまだ足りません (21:52)
十五夜@世界忍者国 > 「参謀の疲弊状況の改善」「藩王会議の機能充実」が現状課題かなぁ (21:53)
芝村 > はい。色々でていますが、ここでおおよそ、3系統に色分けされると思う。 (21:53)
嘉納 > 1:聯合を結んで、物をまわす。 2:仕事の回し方を増やして稼働する人を増やす 3:国民数による戦力地が多いので、資源を増やす 4:イベントアイドレスなどを取得し、全体のI=Dの向上などにつとめる 4:ACEを確保する 5:楽しむために (21:53)
SOU@ビギナ王国 > はい<色分け (21:53)
え~@え~藩国 > 目的:会いたい人に会う&慈悲を成す 目標:無理しないで藩国維持 TODO:①次のアイドレス枠の獲得 ②無理じゃない程度でイベントに参加する ③戦闘イベントへの参加 ④(無理させないために)国民の希望を聞く ⑤リアル大事に! (21:54)
芝村 > 一つがハッピーエンド国家。 もう一つが愉快国家 最後が手段国家だ。 (21:54)
りゅうへんげ@わかば@海法よけ藩国 > (はい) (21:54)
(2) 上
(4)前のログ (5) 07/04/11 (6)次のログ
(8) 下