NWCログ: 07/04/21 21:00〜 No.3
(2) 上
(4)前のログ (5) 07/04/21 (6)次のログ
(8) 下
豊国ミロ@レン連 > 付け焼き場でしようとするから難しく感じるのかな… (21:16)
入室(21:16):芒(すすき)@になし藩国
芒(すすき)@になし藩国 > (すいません遅れました。挨拶不要です。 よろしくお願いします) (21:17)
久織えにる@フィーブル > (こんばんわ、途中入室失礼しますー。 (21:17)
双樹真@レンジャー連邦 > …確かに>継続 (21:17)
時雨@FVB > 身にしみて実感しています>継続 (21:17)
りゅうへんげ@わかば@海法よけ藩国 > ローレンツ変換… (21:17)
スゥ・アンコ@るしにゃん王国 > なんですよ。ついギブアップしてしまうんですよね。(むー。)<継続 (21:17)
入室(21:17):南無@るしにゃん
芝村 > さて、では立案担当のキギ、近江屋、どいがいるから一発、初心者向けから脱出してハイレベル講義としゃれこもうか。 初心者でも出来る、ハイレベルな奴をな。 (21:17)
南無@るしにゃん > 遅くなりました、お邪魔させて下さい。 (挨拶不要です) (21:18)
どい@無名騎士藩国 > ぬ (21:18)
高梨ひひひ@FEG > よく知りもしないうちにギブアップしてしまうことが多いです… (21:18)
涼華@海法よけ藩国 > 継続は力なり、です。 (21:18)
りゅうへんげ@わかば@海法よけ藩国 > はい。 (21:18)
羅幻雅貴@羅幻王国 > が、が、がんばります。 (21:18)
芝村 > まず最初に、作戦参謀の定義からいこうか。作戦参謀の定義を。>どいさん (21:19)
テル@るしにゃん王国 > (はいれべる (21:19)
双樹真@レンジャー連邦 > は…はいれべるですか… (21:19)
どい@無名騎士藩国 > 戦闘指揮官へ事前提出する作戦案・編成案を作成する部署です (21:20)
スゥ・アンコ@るしにゃん王国 > (はいれべ…る……。(とまどう。)) (21:20)
入室(21:20):風野緋璃@FEG
芝村 > 数学と同じだ。講義というものは、ハイレベルのほうが、たいてい面白い。 (21:20)
よっきー@海法よけ藩国 > (なるほど>ハイレベルのほうが面白い) (21:21)
芝村 > 戦闘指揮官へ事前提出する作戦案・編成案を作成する部署。完璧な答えだ。いいぞ。 (21:21)
りゅうへんげ@わかば@海法よけ藩国 > 頑張ります。 (21:21)
高梨ひひひ@FEG > 確かにそうかもしれないです…(数学できないのに卒論はゲーデル) (21:21)
双樹真@レンジャー連邦 > (ゲームもまぁその部類ですものね…うし、覚悟を決めます (21:22)
芝村 > 今回はその中でも3つにテーマを絞って教える。対指揮官、対作戦、対編成だ。 (21:22)
十五夜@世界忍者国 > (←ゲーデル数で煮えた人) (21:22)
時雨@FVB > はい。よろしくお願いします。 (21:22)
双樹真@レンジャー連邦 > よろしくお願いします (21:23)
羅幻雅貴@羅幻王国 > はい (21:23)
芝村 > まず、重要なことを一つ。戦闘指揮官には不適切な人材が選ばれることが極めて多いという、現実だ。 (21:23)
む〜む〜@紅葉国 > はい、お願いします (21:23)
りゅうへんげ@わかば@海法よけ藩国 > (テーマは3つ) (21:23)
羅幻雅貴@羅幻王国 > はい。>戦闘指揮官には (21:24)
>十五夜@世界忍者国 > げふんげふん<不適切 (21:24)
十五夜@世界忍者国 > げふんげふん<不適切 (21:24)
スゥ・アンコ@るしにゃん王国 > 戦闘指揮官にも、やはり不適切、適切、があるのですね。……どんな性格、知識を持った方が適切なのでしょう。(首傾げ。) (21:24)
入室(21:24):ソーニャ@FEG
芝村 > 理由は簡単で、藩王が戦闘指揮官になる例が極めて多いせいだ。藩王には試験がない。戦闘なんてものは言い方悪いが藩王の仕事のごく一部でしかない。 (21:24)
ソーニャ@FEG > お邪魔します。 (21:24)
豊国ミロ@レン連 > 不適材というのは、ピンチで頭が沸騰するようなタイプとかでしょうか? (21:25)
GENZ@無名 > 確かにそうですね。>藩王には試験なく、仕事は他にもたくさんある (21:25)
羅幻雅貴@羅幻王国 > なるほど、確かに。 (21:25)
高梨ひひひ@FEG > 藩王は戦闘専門職じゃないですものね (21:25)
入室(21:25):アシタスナオ@ツン国
入室(21:25):VZA@キノウツン
アシタスナオ@ツン国 > こんばんは。 (21:26)
りゅうへんげ@わかば@海法よけ藩国 > はい。<ごく一部でしかない (21:26)
芝村 > だが、戦闘指揮官、特に防衛作戦では藩王が出てくる。これはもう、簡単で責任を取る奴が他にいないからだ。 (21:26)
豊国ミロ@レン連 > (ずばり私がそうなんですが… (21:26)
スゥ・アンコ@るしにゃん王国 > もし防衛失敗してしまったら大問題ですものね。1国民には、少し荷が重いのやもしれません。(むー。) (21:26)
入室(21:26):オカミチ@FVB
(2) 上
(4)前のログ (5) 07/04/21 (6)次のログ
(8) 下