NWCログ: 08/04/05 13:00〜 No.2


(2) 上
(4)前のログ (5) 08/04/05 (6)次のログ
(8) 下

NEKOBITO@わかば/携帯 > はい < 機械的に処理 (13:19)
三園晶@わかば > こんにちは。 (13:19)
黒霧 > こんにちはー (13:19)
NEKOBITO@わかば/携帯 > こんばんはー (13:20)
城華一郎@世界の謎に詳しい人募集中 > ゲーム性から考えてみたんですよ。第五世界とされるガンパレって、どんなゲームだったのかなって。あるいは、それと近いところに隣接してる、精霊機導弾や絢爛舞踏祭、あるいはガンオケや式神の城が、どんなゲーム性を持ったゲームなのか、考えてみて。 (13:20)
城華一郎@世界の謎に詳しい人募集中 > こんにちはー (13:20)
鐘音 > とりあえず第7世界はネットの世界かとー(斜め読みしただけです。適当でごめんなさい。 (13:20)
城華一郎@世界の謎に詳しい人募集中 > ガンパレは、AIを使ってます。絢爛でもAIが使われてます。絢爛とガンパレの違いは、絢爛だと最初から行動の選択肢がほとんど出てるってことなんですよ。 (13:21)
城華一郎@世界の謎に詳しい人募集中 > ガンパレは行動の選択肢を獲得する時、NPCと仲良くなって、相手から貰いますよね。 (13:22)
三園晶@わかば > ああ。なるほど。 (13:22)
城華一郎@世界の謎に詳しい人募集中 > それは記憶の伝播なんじゃないかなと思ったわけです。 (13:22)
鐘音 > ほいでもって、我々のアイドレスPCは第6世界のネットへと移動したはず。 (13:23)
城華一郎@世界の謎に詳しい人募集中 > しかも、絢爛のAIには記憶という要素がとても強く存在してる。でも、あくまで絢爛は「無数のAIが動いていることでその動きを楽しむ」ゲームですよね。 (13:24)
三園晶@わかば > (第六世界に移動したから、PCのAIが出てくるようになった?) (13:24)
城華一郎@世界の謎に詳しい人募集中 > いや。七世界はそれぞれの要素をちょっとずつ持ってます。基幹技術にしてるかどうか、遠いかどうかで相当所有技術が違ってますが。 (13:25)
鐘音 > えーと 小笠原ゲームで呼び出しているACEはどっちか分かんないのです。 (13:26)
入室(13:26):凍矢@携帯
城華一郎@世界の謎に詳しい人募集中 > ネットはまさに情報の塊なんで、第六世界系、つまりAIの物理域にもスムーズに移れたわけです。第七と第六で近いから特に似てるし。 (13:27)
凍矢@携帯 > こんにちは (13:27)
鐘音 > アイドレスというゲームをしているのか?、世界移動しているのか? (13:27)
NEKOBITO@わかば/携帯 > こんにちはー (13:27)
三園晶@わかば > こんにちは。 (13:27)
城華一郎@世界の謎に詳しい人募集中 > 世界の違いって、「世界を七つの観方で見て、なおかつ八番目の法則、【ゲーム】としてワールドクロスやシフトを繰り返した結果、差異がすんごいレベルまで広がった」 (13:27)
凍矢@携帯 > 第6って区切って考えるのはやめたほうがいいかと (13:27)
鐘音 > なんか広島は第5世界だったりと入り乱れて、私にはちんぷんかんぷんに… (13:28)
城華一郎@世界の謎に詳しい人募集中 > というもののはずなんで (13:28)
城華一郎@世界の謎に詳しい人募集中 > こんにちはー (13:28)
鐘音 > こんにちは (13:28)
城華一郎@世界の謎に詳しい人募集中 > 広島ゲームがどんなゲームであるかに規定されてるんだと思います。<物理域 (13:29)
黒霧 > こんにちはー (13:29)
NEKOBITO@わかば/携帯 > (GPMとGPO白、GPO緑は世界が違うかもって) (13:29)
城華一郎@世界の謎に詳しい人募集中 > (あくまで俺の世界モデルで言うなら、ですが (13:29)
凍矢@携帯 > 第6はばらばらになったためにいろんな世界に似通ってしまってますから、あれは別枠ですよ (13:29)
城華一郎@世界の謎に詳しい人募集中 > えーと、駄目だ、海法さんみたく喋りがうまくないのでこれ以上話が進むと完全に収拾つかなくなる。少々お待ちを (13:30)
城華一郎@世界の謎に詳しい人募集中URL (13:30)
城華一郎@世界の謎に詳しい人募集中 > こっちに雑ですが今までの話をまとめたのがあります。 (13:31)
NEKOBITO@わかば/携帯 > えーと。私が第一〜第七をゲームに例えると (13:32)
NEKOBITO@わかば/携帯 > 第一世界:物語=シナリオ (13:32)
城華一郎@世界の謎に詳しい人募集中 > 要は、「ゲーム性=物理域=基幹技術=世界の観方」で、「現実(第九)→OVERSなどの介入手段(元第八)→七世界」というシステムで動いてて、「第八世界の基幹技術=ゲーム」だったんじゃないのかな、っていうのがこの仮説の骨子ですー (13:32)
NEKOBITO@わかば/携帯 > 第二世界:歌=サウンド (13:32)
NEKOBITO@わかば/携帯 > 第三世界:微小機械=プ (13:33)
NEKOBITO@わかば/携帯 > プログラム (13:33)
NEKOBITO@わかば/携帯 > 第四世界:精霊回路=デザイン (13:33)
NEKOBITO@わかば/携帯 > 第五世界:生体化学=キャラクター (13:34)
NEKOBITO@わかば/携帯 > 第六世界:機械工学=ハード (13:34)
NEKOBITO@わかば/携帯 > 第七世界:情報通信っぽいもの=ネット (13:34)

(2) 上
(4)前のログ (5) 08/04/05 (6)次のログ
(8) 下