NWCログ: 09/01/24 21:00〜 No.3


(2) 上
(4)前のログ (5) 09/01/24 (6)次のログ
(8) 下

芝村 > 移動コストがかかる戦場があるというだけで、戦況は一変するわけだな。 (21:38)
MASTER > 浅田さん、ようこそ! (21:38)
十五夜 > 空爆は… (21:38)
浅田 > (こんばんは。アラビアのロレンスが大好きなのでおっこちてきました。お邪魔します (21:38)
芝村 > さて。では、さきほど。みんなの想像では見通しは悪いはずだった。なんでそんなことが、おきたのだろう。 (21:38)
藻女 > 砂の中に隠れて射程に入ったら襲ったりしていましたね<遮蔽物もない (21:39)
涼原秋春 > 有効射程が長いか、ARペナルティがかからない装備(戦車、人型戦車など)じゃないとつらいですね (21:39)
室賀兼一 > (ギギギ)  (21:39)
青にして紺碧 > えーと、敵を知り、己を知る…? (21:39)
芝村 > 実は簡単でな。砂漠。風向きが変わる時間があるんだよ。 (21:39)
山吹弓美 > 砂丘がある前提なら上で待ってた、とかですかねえ (21:39)
ソーニャ > 実物を見た事がないから (21:40)
藻女 > いつも視界を封じるような砂嵐が起きているわけじゃないって事? (21:40)
萩野むつき > 土地の利ですか (21:40)
山吹弓美 > あ。気候を知ってたからか (21:40)
久珂あゆみ > おお>風向き (21:40)
ミサ > 見えないなら音とかでしょうか?(届くのかしら (21:40)
寂水@FVB > 風向き、ですか・・・(考え中) (21:40)
ミサ > ああ、風向き (21:40)
涼原秋春 > あー、地の利を生かした結果だったんですね (21:40)
みぽりん > 「見えない時間もある」し、「見える時間もある」ということですか。砂が舞っていないときならみえる。 (21:40)
那限逢真 > 風向きが変わると砂が飛ばされて視界が確保しやすくなるという事でしょうか? (21:40)
光儀 > 風向き、なるほど (21:41)
近江屋 > 砂丘や、砂海や、同じ視界による幻覚作用でしょうか? (21:41)
藻女 > 移動速度が遅いから見える時間は少なくても的が大きいから当てれるのかな (21:41)
芝村 > 地学で習わなかったかい? 陸地が昼暖められて、海側に風が吹いたり、あるいはその逆が、成立すると。 (21:42)
山吹弓美 > やりました、というかちっこい頃に祖父がくれた図鑑に載ってました (21:42)
メビウス > 風向きが変わるとしたら、夕刻か朝方かな? (21:42)
青にして紺碧 > 習いました……砂漠の温度差なども (21:42)
萩野むつき > あー (21:42)
十五夜 > 昼と夜では逆になりますです (21:43)
芝村 > 砂漠はそれが、極端なんだよ。 (21:43)
藻女 > 地学は教室だけが辛うじて残っていただけでしたが、小学校か中学校の社会か理科辺りで習った気はします (21:43)
寂水@FVB > うぅ、習ったかどうかも覚えていないです(汗 (21:43)
近江屋 > 昔NHKでみました。<砂漠にでる生物の不思議だったかな。 (21:43)
芝村 > ということは。こういうことだ。昼間戦う時は内陸側に寄る、寄る戦う時は、海側による。 (21:44)
芝村 > ほら、いつも風上をとれている。砂の影響がなければ遠くまで見えちゃうんだよ。 (21:44)
十五夜 > かざかみー (21:44)
寂水@FVB > なるほど (21:45)
白河 輝(公嚢) > なるほど (21:45)
光儀 > な、なるほどー (21:45)
芝村 > さらに敵は大軍を運用してる。そりゃ勝つさ。目立ってる。 (21:45)
藻女 > なるほど風上は危ないって思っていました (21:45)
萩野むつき > こちらは地の利で有利、敵は大軍で当たり放題ですねえ (21:46)
那限逢真 > あ、なるほど<大軍ゆえに目立つ (21:46)
山吹弓美 > なんかすごく沢山やってくる。あれは敵だ撃てーって感じですね。速度も遅いし当たるわそりゃ (21:46)
ミサ > なるほどー (21:46)
青にして紺碧 > なんて低コストな大勝利…転 (21:46)
芝村 > ソ連軍は軍事専門家だと思うよ。そのドクトリンに間違いはないとも思う。でもそれは、軍事的才能があるのとは、関係ない。 (21:46)
涼原秋春 > 少しくらい照準ずれても当たる感じですね>敵が大軍だと (21:46)
近江屋 > 風上ですから、動きやすいですしね (21:46)
萩野むつき > 敵もまさか、と動揺して、足も乱れる… うーん (21:47)
光儀 > 確かに>5000機なら目立ちますね (21:47)
藻女 > 人間は大概目で見るからこういうときは風上でもいいのか (21:47)
みぽりん > (風。 温められたほうに空気は動くのか。 (21:47)
芝村 > 風まで想像できた奴の、勝ちなのさ。海陸風は中学までで習ってる。 そこに思いをはせることが出来る奴が、軍事的才能があるやつで。そんなやつはね、どうみても芸術家に見えるのさ。 (21:48)
山吹弓美 > (あったかくなると空気は膨らむので、冷たい方に押し出されて風になるですよ……ってあってたかな) (21:48)
青にして紺碧 > うーん、なるほど。まだまだ学習が足りない…… (21:49)
寂水@FVB > なるほど、手持ちの情報をどれだけ繋げて考えていけるか、という感じですね。 (21:50)
芝村 > 2008年までの戦いを見ても、実のところ軍事的才能は工学的努力を、常に凌駕してる。それをまず、忘れてはいけない。 (21:50)
みぽりん > (URL 風 (21:50)
近江屋 > そうか、芸術は外に置かれる野外アートなかには、風を使った物もありますしね。(風の音で鳴らす楽器とか) (21:50)
十五夜 > (あったまると軽くなって上に上がります。で、下が薄くなって、そこへ外側の冷たい空気が流れ込みますの) (21:50)
山吹弓美 > (ああそうか、いかんいかん脳みそ書き直し(かきかき)) (21:51)
芝村 > さて。OK? 基礎的なトレーニングは出来たね。 (21:51)
寂水@FVB > ありがとうございます>みぽりんさん (21:51)
萩野むつき > はい  (みぽりんさんありがとー) (21:52)
十五夜 > (暖房が上にあると寒くていけない。足元が) (21:52)
藻女 > はい (21:52)
みぽりん > (いえいえw> 寂水さん (21:52)
青にして紺碧 > できた……のかな。ちょっとまだ怪しいですが (21:52)
室賀兼一 > はい (21:52)
みぽりん > (いえいえー >むつきさん (21:52)
十五夜 > なんとか… (21:53)
白河 輝(公嚢) > はい (21:53)
室賀兼一 > だめだめでせんもんかにまかしたほうがいいなというのはわかりました (21:53)
青にして紺碧 > (誰か、誰か十五夜さんのお部屋の天井に扇風機を!) (21:53)
ソーニャ > はい (21:53)
ゲドー > はい!・・・たぶんw (21:53)
光儀 > はい(みぽりんさん、ありがとうございます。) (21:53)
室賀兼一 > orz (21:53)
山吹弓美 > なんとか、はい (21:53)
MASTER > 雅戌さん、ようこそ! (21:53)
雅戌 > こんばんはー。 (21:53)
山吹弓美 > (こたつはいいですこたつは<あしもと) (21:54)
近江屋 > (十五夜さんのお部屋に、床暖を!) (21:54)
芝村 > では、中小国の戦術をお話しよう。戦術を考えるのはみなさんそれぞれ。私はこうしろとかは言わない。 (21:54)
みぽりん > はい。   /(いえいえ>光儀さん (21:54)
芝村 > 重要なのは、想像力だ。  (21:54)
雅戌 > はい。 (21:55)
花井柾之 > はい (21:55)
近江屋 > はい (21:55)
寂水@FVB > はい。 (21:55)
白河 輝(公嚢) > はい (21:55)
芝村 > 次の敵は、毎度おなじみクーリンガンと、セプテントリオンだ。 (21:55)
山吹弓美 > はい (21:55)
涼原秋春 > はい (21:55)
十五夜 > はい (21:55)
萩野むつき > はい (21:56)
藻女 > はい (21:56)
青にして紺碧 > はい (21:56)
光儀 > はい (21:56)
芝村 > 戦場はどこになるか、想像できるかい? (21:56)
室賀兼一 > 生活ゲーム (21:57)

(2) 上
(4)前のログ (5) 09/01/24 (6)次のログ
(8) 下