NWCログ: 12/01/08 21:00〜 No.2


(2) 上
(4)前のログ (5) 12/01/08 (6)次のログ
(8) 下

藻女 > 酢か、あれって食品でいいのかな (21:30)
尋@FEG > そうですね。不謹慎でした。 (21:31)
藻女 > 調味料系は食品として扱って良いのか不安になる時がたまにある (21:31)
城 華一郎 > 確かに人間は食べ物の枠をガンガン広げましたからねえ。 (21:32)
藻女 > そうですね 気をつけます<名を弄る (21:32)
藻女 > 嫌いな料理でマーガリンって答えたらそれは料理じゃないと言われたりしたっけ<食べ物 (21:33)
尋@FEG > 調味料は食べるのだから食品でしょう。 (21:33)
藻女 > そういえば別に1つのカテゴリに納めなくて良かったね (21:34)
城 華一郎 > 料理は食べるための最終結果で、調味料や食材は食べる前の前提みたいな感じなのかなー。 (21:34)
藻女 > 化学系はあまり食品という感じがしなかった (21:35)
城 華一郎 > 食材そのままで供じてもよいが結果をどこに定めてもよい。みたいな。 (21:35)
尋@FEG > 食品の枠と言えば、腐敗した食品と発酵食品の違いって人間の主観らしいですね。 (21:36)
城 華一郎 > かつおぶしやら納豆やら、いろんなものがありますものねえ。チーズもそうだし。ブルーチーズとか冒険しすぎ。 (21:38)
藻女 > お酒もそうですか (21:38)
尋@FEG > ニョクマムとかアンチョビみたいな原始的な魚醤は臭いが強烈だから知らなければ腐汁ですよね。 (21:41)
城 華一郎 > ですねー。何故、人は、そこまで世界を広げ続けるのだろうという位、果敢に攻めるのだろう……。 (21:41)
藻女 > 必要に迫れての所はわかるんですけれど、チーズは他にもあるんじゃないかと思うし (21:41)
城 華一郎 > あー。生きるためか。 (21:42)
藻女 > シュールストレミングだっけ?あれとか発酵だったよね (21:43)
尋@FEG > フグとか冒険しすぎですよね。あれって死ぬ間際に「俺は〇〇を食ってこうなった気を付けろ」って何人も伝え続けて料理法を確立したって話ですし。<果敢に攻める (21:44)
城 華一郎 > 人の生きる力か……。 (21:46)
藻女 > ベニテングタケも冒険しているよね 毒がある事はわかるだろうけれど、どうしたら無毒化できるか見つけるのはどれだけ犠牲が出たのか (21:46)
尋@FEG > シュールストレミングはニシンの発酵食品ですね。 (21:47)
尋@FEG > そこまでして食べたいほど当時の感覚では美味しかったのでしょうか?<フグとベニテグダケ (21:48)
藻女 > 食が娯楽として今より規模が大きかったんですかね (21:49)
城 華一郎 > 個人と未来かなー。キーポイントは。 (21:50)
城 華一郎 > そりゃもう、勿論。<食の娯楽の比率の度合い 例えば中国の挨拶に、「あなたは食べましたか」というものがあるそうでして。 (21:50)
藻女 > あぁ中国語習った時にそんな話聞いた (21:51)
城 華一郎 > 地名にも、藻女さんの身の回りに、心当たり、ありませんか? 鯖街道という名前までつくこともあるし。 (21:52)
尋@FEG > 河豚は食いたし、命は惜ししなんて言葉もありますしね。 (21:52)
城 華一郎 > 文字通りのさじ加減次第なんだろうなー、案外。裏と表か。 (21:53)
藻女 > あまりないですね 食べ物としてみようと思えば見れる物は探せますが (21:54)
不離参 > よし。提出終了。 (21:55)
尋@FEG > お疲れ様です。 (21:55)
城 華一郎 > (いそいそ読みに行く (21:55)
城 華一郎 > (読んだ。しみじみ (21:56)
不離参 > あまり上手いものではありませんよ。(笑) (21:56)
不離参 > そして、お風呂に行ってきます。ではー。ノシ (21:57)
退室(21:57):不離参
城 華一郎 > いってらっしゃいませー (21:58)
藻女 > いってらっしゃい (21:58)
藻女 > 後二時間か (21:58)
城 華一郎 > いえいえ。描く技量に多寡はあっても、描かれた元である思い出に決して優劣はないですから。だから人の書いたものを読むのは大好きですよー。 (21:59)
尋@FEG > 行ってらっしゃい (21:59)

(2) 上
(4)前のログ (5) 12/01/08 (6)次のログ
(8) 下