NWCログ: 08/09/07 01:00〜 No.2


(2) 上
(4)前のログ (5) 08/09/07 (6)次のログ
(8) 下

雅戌 > バイクが反転に180秒かかるってどういう事だ!(笑) という感じで。 (01:40)
雅戌 > あー(笑) (01:40)
ソーニャ > 成功要素に地雷をきっちり仕込んでいらっしゃったのでこれは答えないと失礼だと思いました! (01:40)
GENZ > うはははw (01:40)
サターン > ですやねー。1度1秒はさすがに。 (01:40)
サターン > というかそこは車両運転とって難易度0でできないレベルで旋回したがいいんじゃないかな。 (01:40)
GENZ > いやでも! 速度すごいじゃない…! (01:40)
ソーニャ > >ギャグで (01:40)
雅戌 > 後こう、後退射撃もできないのと(雷電は出来るかもしれませんが) (01:40)
天狐 > 後ろを向くのに180秒…うあー; (01:40)
GENZ > 5×軽荷2×全力3=秒速30mて (01:40)
ウチガネ > まじですかw<バイク反転180秒 (01:41)
雅戌 > んー。そうなりますかねえ。 (01:41)
ソーニャ > ドコの超人だ! (01:41)
東 恭一郎 > バイクはジャックナイフとか、その手の技を技能で出すしかないですやね (01:41)
みぽりん > 買ったものはおもにジュースでしたねえ (01:41)
雅戌 > 速度優先でMAX36なのはWD最高改造と同レベルですね。速度改造施したバイクなら42m秒。 (01:41)
みぽりん > のみもの? (01:41)
GENZ > いや、バイクねバイク>秒速30m いや、時速108kmなんでわりと普通ですが (01:42)
GENZ > ちょ、モンスターwwww>42 時速150kmこえたお (01:42)
サターン > いや、お茶ですやね。紅茶とか (01:42)
雅戌 > まあ、人型戦車も最大速度そのくらい、と考えると (01:43)
ソーニャ > すげー (01:43)
雅戌 > なるほどたいしたものだと思うわけですが。バイクも人型戦車も悪路補正受けませんしね。 (01:43)
東 恭一郎 > ミルクティーとか、緑茶とかでしたねぇ (01:43)
サターン > 嘘みたいだろ…車両運転技能なくても乗れるんだぜ、それ<時速150km (01:43)
ソーニャ > なんかみんなスピード狂になってるYO (01:43)
みぽりん > 新幹線的な… (01:44)
東 恭一郎 > まぁ、これから始まるサターンさんのキャラの受難の日々を考えると、ほほえましいというかなんというか (01:44)
ソーニャ > 南「………」 (01:44)
天狐 > デスモデウス!デスモデウス!(何 (01:44)
GENZ > 速度=攻撃力=防御力! (01:44)
雅戌 > 偵察技能一つあればいい! お前に魂があるのなら……応えろ! (01:44)
雅戌 > ともあれまあ (01:44)
雅戌 > バイクは速度がある分旋回にデメリットがある、という事で (01:45)
ソーニャ > ソーニャSDはラブコメライクなガンパレードを応援します (01:45)
サターン > とりあえずパシリ用に無限移動とればいいんですね、わかります<東さん (01:45)
雅戌 > やはり旋回0秒の歩兵や、旋回0.5度秒の人型戦車は結構いける口だ、ということでして。 (01:45)
天狐 > 速度と運動性・旋回性は二択ですからなあ。 (01:45)
GENZ > 高速WDの有用性がすごくて… (01:45)
GENZ > はいはい壁登り壁登り とかいいつつビルをぴょーんと (01:45)
東 恭一郎 > 伏線には協力しますよ(笑 (01:45)
雅戌 > 夜明の足回り改造なら割といい線いけるんで、皆さんやってみようぜと。 (01:45)
雅戌 > ああ。今回はバックステップもいい感じでしたよね。 (01:46)
サターン > 鉄条網出たら詰むぜ<高速WD (01:46)
雅戌 > 幅跳び系はああいう時強いと理解しました。 (01:46)
ソーニャ > SDも協力的です (01:46)
GENZ > あるあ…あるあるある>鉄条網 (01:46)
雅戌 > 鉄条網は工兵技能で・ (01:46)
GENZ > よし次は鉄条網祭りだ! (01:46)
サターン > そういや結局、ゴブリンの突破は阻止できたのかしらん? (01:46)
雅戌 > (というのはさておいても、まあ運用の柔軟性ですよね。 (01:47)
GENZ > 阻止線プラスキャスリングで防がれましたとさ>突撃 (01:47)
サターン > そして2ケツバイクの集団に踏みつぶされる鉄条網。 (01:47)
雅戌 > 人型戦車が鬼のような速度で後ろ走りして、最後はキャスリングで止めました。 (01:47)
GENZ > 高機動車を使えと思うのは俺だけじゃないはず… (01:47)
雅戌 > (人型戦車キャスリングは確かに強かった! (01:48)
ソーニャ > なんか今、その2ケツバイクでスクールウォーズを思い出しました (01:48)
天狐 > ウサギ小屋のすみっこで三角座りしてる工兵ってかわいいですよね…(遠い目) (01:48)
サターン > 車両運転持ってる人が少ないので… (01:48)
雅戌 > 戦闘工兵になるしか……。 >体育座りしないためには (01:48)
ソーニャ > こえぇ>鬼の様な後ろ走り (01:49)
GENZ > フフフフ。バイクだって 運転時は車両運転で判定だぜ! (01:49)
サターン > あとこわれてもいいなら整備車両とか使うのもありですやねー (01:49)
東 恭一郎 > いやいや (01:49)
ウチガネ > A−DIC大映ドラマですね?わかりますw<スクールウォーズ (01:49)
東 恭一郎 > GENZさんの今回のマップは、工兵が地雷まいたじてんでオワタマップだから>天狐さん (01:49)
GENZ > 準備時間は1時間あったんですが工兵はいませんでした! (01:50)
サターン > 人型あったんならバリケードつくるだけでも違ったんでは。 (01:50)
雅戌 > んー。いやまあこう (01:50)
天狐 > どんなシチュエーションですかw>地雷撒いてた (01:51)
雅戌 > 前回は育ったキャラだったんでそういう余裕もありましたけどね。 (01:51)
雅戌 > いや、天狐さんが地雷蒔いたあのマップですよ(笑) (01:51)
天狐 > Σ(・ω・ノ)ノ (01:53)
ウチガネ > この辺でルール勉強に戻ります。お疲れ様でした。 (01:53)
退室(01:53):ウチガネ
天狐 > こ、今度自腹で撤去してきます; (01:53)
サターン > お疲れ様でしたー (01:53)
GENZ > おつかれさまでしたー (01:53)
天狐 > おつかれさまですー (01:53)
GENZ > く、やはり工兵キャラはつくっておかねば… (01:53)
東 恭一郎 > おつかれさまでした。 (01:54)
東 恭一郎 > まぁ、なんていうか (01:54)
みぽりん > お疲れ様でした。 (01:54)
東 恭一郎 > 銃弾での活躍がもてはやされるので (01:54)
雅戌 > まあこう、やっぱ相談してキャラ持ち寄る楽しさはありますよねー。 (01:54)
東 恭一郎 > 地雷の有用性がいまいち理解されてないのは確かですよねぇ<これまでのガンパレード (01:55)
GENZ > ですねえ。地雷があれば、ミノだろうがなんだろうが確実にとまるんで(でも飛行だけは勘弁な! (01:55)
ソーニャ > 地雷かぁ平原に敷き詰めておきたいですよね (01:55)
東 恭一郎 > オンラインで公開されてるセッションで、地雷で吹っ飛ばした (01:56)
雅戌 > ヒトウバンとスキュラだけの戦場……(やめてあげて (01:56)
東 恭一郎 > ってのがあんまりないんで (01:56)
雅戌 > そうですね。 (01:56)
サターン > 対空誘導弾マンセーですね、わかります (01:57)
GENZ > 1個あれば1平方km(200mクリック25個)に仕掛けられるので、コストパフォーマンスは最強なはずなんですが (01:57)
ソーニャ > それでは本日はこのへんで失礼します〜ではー (01:57)
退室(01:57):ソーニャ
GENZ > おつかれさまですー (01:57)
東 恭一郎 > おつかれさまでしたー (01:57)
みぽりん > おやすみなさいませー (01:58)
雅戌 > お疲れ様でしたー (01:58)
サターン > お疲れ様ですー (01:58)
雅戌 > 対空誘導弾は買うなら4丁くらいまとめ買いして車両に積んでおきたいですね。 (01:58)
東 恭一郎 > 熟練の狙撃兵あたりと併せて、対空小隊とか編成したらおもしろいかもしれないですね (01:58)
サターン > 250分かかりますけどね(笑<1平方km (01:58)
GENZ > 対空誘導弾ならヘリがあれば安いですよ! よ! (01:59)

(2) 上
(4)前のログ (5) 08/09/07 (6)次のログ
(8) 下