NWCログ: 08/10/19 20:00〜 No.1


(2) 上
(4)前のログ (5) 08/10/19 (6)次のログ
(8) 下

メビウス > その後の論議で、 ゲームのOPのように”透明になる”のではないか、いやゲートなんだから”隣の世界が見える”のじゃないか  と言う話があって、是空さんが柴村さんに聞きに言ってくれまして、その回答が  ”普段は透明だけれどもたまに別世界が見える” だったという (20:01)
海法 > まぁ質問内容は、事前にまとめて、かつ、その結果はメモしておかないとね、という(笑) (20:01)
メビウス > まぁ、そうですね(笑 (20:02)
海法 > opの剣鈴って「透明」だったっけ? (20:05)
海法 > ライトセーバー風に光ってたような (20:07)
メビウス > えーと、あれはたしか、剣鈴は視覚効果で光っていたかな?  あーそうそう、剣鈴が船体に当たって火花散ったり、光っていたりするのはおかしいですよね? から始まったのですよ(笑 (20:07)
メビウス > で、回答が、視覚効果です  だったかな (20:08)
海法 > うん。つまり「OPでシールドが透明」という話はなかった? (20:08)
メビウス > えーと、  絶対物理防壁って、よく考えると水とか吸い込みますよね?推進力出ません? → 剣鈴って絶対物理防壁の延長装置だそうですが、そうしますとフォトンとか吸いますよね?黒くありません?  辺りから来てた質疑だったかな (20:12)
海法 > うん (20:13)
海法 > だとすると、黒orゲートの向こう側? という話が、透明orゲートの向こう側? に変化してないかな。 (20:13)
メビウス > で、剣鈴の話で、”向こう側が見える”と言うことは、要は絶対物理防壁も同じだろう て感じになってますね (20:14)
メビウス > 正しくは  剣鈴=光っているのは視覚効果で設定上は”向こう側が見える”   剣鈴は絶対物理防壁の延長装置である=剣鈴と同様”向こう側が見える”はずである (20:15)
メビウス > ”向こう側”=???  と言う話ですね (20:16)
海法 > ゲートの向こう側が見えるというのは、なんとなく理解できるが、 (20:17)
海法 > 普段はどう見えるのか? 透明なのか、黒なのか。「透明」というのは、どっち側から何を見た時の話なのか? (20:17)
海法 > というとこじゃない? (20:17)
海法 > そもそも、絶対物理防壁が”透明”なあたりで私は納得していない  ってのは、そこだよね。 (20:17)
メビウス > いえ、ですから、透明ってなんだ? なのですよ(笑 (20:18)
海法 > うん。 (20:18)
海法 > で、そこのところの芝村さんの回答が、きちんと記録されてないから。 (20:18)
海法 > 透明かどうかも怪しいってことだね。 (20:18)
メビウス > まず、漆黒は否定されて、”向こう側が見える”   向こう側=普段は透明だけれども、たまに他の世界が見える  と言う回答だったのですよ(記憶間違いが無ければ)    透明って何だ、と   (20:20)
海法 > なるほど。 (20:21)
海法 > 向こう側=透明or他の世界である、と。 (20:21)
メビウス > ええ (20:23)
海法 > まぁ回答に納得できなくて記録に残ってない時は、記憶が間違ってる可能性は結構あるんで(笑) (20:23)
海法 > 記憶が間違いだった場合、悩むと大変に無駄なので、そこをはっきりさせてからのほうがいいね。 (20:23)
海法 > その上で、こういうのは、どうだろう? (20:25)
メビウス > まぁ、何かの機会に聞くか、ゲーム上で表現されるまで、てきとーに待っているところです(笑 <急ぐ問題でもないので (20:25)
MASTER > アルトさん、ようこそ! (20:25)
海法 > 絢爛世界Aから、ゲートがつながるとして、つながりやすいのは、多分、すぐそばの世界だ。 (20:26)
アルト > こんばんは、少しお邪魔します (20:26)
海法 > 絢爛世界Aから開いた、絶対物理防壁の向こう側の世界が、すぐそばのA’だとしたら、果たしてそれは、「異世界」と分かるだろうか? (20:26)
海法 > こんばんは>アルトさん (20:26)
メビウス > こんばんはー (20:27)
アルト > ええと、絶対物理防壁は透明でもおかしくないと思うのですが (20:27)
海法 > ほとんど同じ世界で同じ光景が見えるので、本当はゲートの向こう側なんだが、そうとは気づかれない。故に、「透明」に見える。 (20:27)
アルト > ゲート=擬似ブラックホールとして、ブラックホール=不可視なので (20:27)
海法 > まれに、全然違う光景が見える時があって、その時は、「異世界」と認識されうる。というのはどうだろう?>メビウスさん (20:28)
海法 > アルトさん。えーと。 (20:28)
海法 > 俺 ブラックホール アルト    こういう風に立っていた場合、ブラックホールは別に「不可視」じゃないよ。 (20:29)
アルト > すいません、見当違いでしたか (20:29)
メビウス > あー、それは考えたのですよ。 でも、 水を吸い込んで推進力を発生させる=必ず隣の世界の水圧が低い という図式が発生する。 結果として、絶対物理防壁がタグをつけて他世界に接続しない限り、最大50%の確率で水の逆流を受けるはず (20:29)
メビウス > 設定にあわないのじゃないかと (20:30)
アルト > といいますと・・・・・・? (20:30)
海法 > あ、なるほど。向こう側の世界と水圧が同じだったら意味がないな、確かに。>メビウスさん (20:30)
メビウス > ええ(笑 <水圧 (20:31)
海法 > 物理の世界のブラックホールの話であるなら、ブラックホールはあらゆる光を吸い込むから、黒い穴に見える。だからブラックホールと言うんだ。(より厳密にはブラックホールの周辺で粒子が崩壊する時、X線を放射するので、完全に黒ではないのだけど) (20:31)
海法 > だからブラックホール越しにアルトさんがいたら、アルトさんの姿はブラックホールで隠されるよ。 (20:32)
海法 > というわけで撤回(笑) まぁちゃんと調べよう。 (20:33)
海法 > <絶対物理防壁が透明に見えるのは、すぐ近くの世界だから理論 (20:33)
アルト > ええ、なので物理防壁越しには「何も見えない」=「透明」ではないのかと思ったのですが (20:34)
海法 > メビウスさんの記憶が正しければ、「何も見えない」=「黒く見えるのでは?」という意見に対して「そうではなく透明だ」と言われているんで。 (20:35)
海法 > ちょっと話が違うかもね。 (20:35)
メビウス > ん?あれ? あ……。 1:NEPは世界を分けると言う。  2:世界には質量が必要である  3:絶対物理防壁の発生素子である星のかけらは別名エリンコゲート発生器  4:1〜3より、仮説=絶対物理防壁を開くことで、新しい世界に質量を流し込んでいる  とすると、新しい世界の似たような場所が見えて、且つ質量が吸い込まれる……かな? (20:36)
アルト > ですか・・・・・・ううむ (20:37)
海法 > 絶対物理防壁を開く度に、世界が分裂してるの? だとすると死者復活より、ヤバくない? (20:39)
海法 > えーと「透明」というのは、通常「向こう側が見えること」だよね。ブラックホールは、向こう側が見えない。 (20:39)
海法 > だから、普通、ブラックホールは「透明」とは呼ばない。 (20:40)
メビウス > んーと、ただまぁ、これは NEPと絶対物理防壁が原理上イコールだったら、と言う話なのですが (20:40)
海法 > >アルトさん どこで引っかかってるのかな? (20:40)
メビウス > <危ないのではないか (20:40)
海法 > RBが1回、絶対物理防壁を起動するごとに世界が一個生まれてるとすると、無理があるんじゃないかな。 (20:40)
海法 > (そうでないことを祈りたい) (20:41)

(2) 上
(4)前のログ (5) 08/10/19 (6)次のログ
(8) 下