NWCログ: 09/05/01 00:00~ No.3
(2) 上
(4)前のログ (5) 09/05/01 (6)次のログ
(8) 下
築山 > 涼州は製造する国ですかねー>TV (00:34)
藻女 > こっちのはハリガネムシが育つと水辺に入っていってたです (00:34)
黒崎克耶 > ありがとうございましたー>おふろ (00:34)
MASTER > 竹上木乃さん、ようこそ! (00:34)
近江屋 > ありがとうございます。<8割強かぁ。 (00:34)
竹上木乃 > こんばんはー(こそこそ (00:34)
芝村 > たけきのは0% 家庭風呂は防災上、原則禁止 (00:35)
ヒサ > (こっそり捕獲 >たけきのこさん (00:35)
sisi > 防災? (00:35)
築山 > 防災ですか (00:35)
sisi > こんばんわー (00:35)
MASTER > よんたさん、ようこそ! (00:35)
弓下 嵐 > 60%・・・2件に1件とは・・・。すいません、土場のTVの普及率はどのぐらいなのでしょうか? (00:35)
猫野和錆 > ああ、昔の江戸みたいなんですね・・・>たけきの藩国様 (00:35)
彩貴@携帯 > Σ防災 (00:35)
ポレポレ > 思ったより…と、言うか。うーん。 (00:35)
高原鋼一郎 > あー木造か (00:35)
久珂あゆみ > 東国は火事が多いとかですか? (00:35)
猫野和錆 > 東国だから・・ (00:35)
つづみ > ヒサさんと一緒に捕獲(ぁ <たけきのこさん (00:36)
竹上木乃 > 防災上…ということは基本銭湯ですかね…! (00:36)
よんた > こんばんは~(雑談してるようなのですみっこで聞くことに (00:36)
芝村 > たけきのやがみがすぐ発禁を狙うので・・・ (00:36)
涼原秋春 > なるほどなあ>東国だから (00:36)
みぽりん > 神聖巫連盟はどのくらいでしょうか。 (00:36)
高原鋼一郎 > ははは (00:36)
竹上木乃 > (∑捕獲された! (00:36)
久珂あゆみ > なるほど>HK (00:36)
涼原秋春 > ってそっち?!>防災 (00:36)
こんこ > ありがとうございます 江戸時代っぽいカンジなのかなぁ (00:36)
築山 > ちょw (00:36)
やひろ > わー。。w<発禁 (00:36)
黒崎克耶 > わはははw (00:36)
芝村 > 銭湯だね これは、神聖も、暁もおなじ (00:36)
こんこ > あ なんだ ヤガミか (00:36)
彩貴@携帯 > 狙って…!(笑) (00:36)
ヒサ > (*ノノ)ひゃわー<発禁 (00:36)
日向美弥 > うわん>発禁 (00:37)
遊佐@携帯 > Q:愛鳴之藩国はテレビと風呂の普及率どのくらいでしょうか? (00:37)
竹上木乃 > いやいやいやそんなこと一度もなかったじゃないですか>発禁 (00:37)
詩歌 > 教育上では(笑) (00:37)
藻女 > ? (00:37)
MASTER > 光儀さん、ようこそ! (00:37)
光儀 > こんばんはー (00:37)
つづみ > (*ノノ)<たけきのやがみ (00:37)
藻女 > あくまで狙うのか (00:37)
芝村 > A:3%、8% (00:37)
遊佐@携帯 > 凄いなぁ…<たけきのヤガミ (00:37)
駒地真子@寝る前 > ふんどしで銭湯通いがたけきのスタイルなんですね って発禁っ (00:38)
つづみ > こんばんはー。 (00:38)
高原鋼一郎 > こんばんは (00:38)
よんた > あ、うちはどんなものでしょうか?<風呂、テレビ (00:38)
彩貴@携帯 > こんばんはー (00:38)
遊佐@携帯 > う~ん…そちらに回す余裕がないのか。回答ありがとうございます。 (00:39)
MASTER > アズマさん、ようこそ! (00:39)
光儀 > Q:FVBはテレビと風呂の普及率どのくらいでしょうか? #すみません、宜しければお願いします。 (00:39)
ポレポレ > こんばんは (00:39)
光儀 > こんばんはー (00:40)
アズマ > こんばんはー。早速すみません! Q:ナニワは風呂とTVの普及率ってどれぐらい(だったの)でしょうか? (00:40)
芝村 > FVB 80%、99% よんた 5% 7% (00:40)
弓下 嵐 > Q:すいません、土場のTVの普及率はどのぐらいなのでしょうか? (00:40)
芝村 > ナニワは、計算不能 (00:40)
芝村 > A:100%>土場 (00:41)
光儀 > 解答、ありがとうございます。m(__)m (00:41)
GENZ > はっ!? 面白そうな話が!? (00:41)
よんた > ああ、貧乏がきいてますねえ。ありがとうございます~ (00:41)
GENZ > Q:無名の風呂、TVの普及率はどれくらいでしょうか (00:41)
竹上木乃 > あ。 Q:たけきののTV普及率はどれくらいでしょう?(ニート多いので低そうですが (00:41)
MASTER > sisiさん、ようこそ! (00:41)
MASTER > 尋軌さん、ようこそ! (00:41)
弓下 嵐 > ありがとうございます・・って100%ですかっ・・・みんなテレビっこ・・・ (00:41)
sisi > F5F5・・・ (00:41)
尋軌 > こんばんは、お邪魔します (00:41)
ポレポレ > Q:星鋼のTV普及率はいくらでしょうか (00:41)
アズマ > うう。ありがとうございます・・・・。 今でなくてもでしょうかー・・・ <計算不能 (00:41)
GENZ > というわけでこんばんはー。データベース弄ってたらNWCに気付くのが遅れました// (00:42)
日向美弥 > Q:紅葉国のTV普及率はどれくらいなのでしょうか? (00:42)
駒地真子@寝る前 > 同じ北国でも全然違いが出るものなんだ…ほへー (00:42)
尋軌 > Q世:世界忍者国のTVと風呂の普及率はいかがでしょうか・・・お願いいたします (00:42)
遊佐@携帯 > 流石は土場さんというところですか<テレビ100% (00:42)
芝村 > ははは (00:42)
MASTER > 戯言屋さん、ようこそ! (00:43)
ヒサ > 流石だと思ってしまった…っ<土場さん (00:43)
戯言屋 > こんばんはー (00:43)
涼原秋春 > Q:すみません、多分0な気はするのですが、akiharu国のTV普及率ってどんなものでしょうか? 面白いこと大好きで、でも無欲なうちの国の国民の暮らしがたまにつかめなくて (00:43)
高原鋼一郎 > こんばんは (00:43)
芝村 > 無名は0% 0% たけきの1% (00:43)
近江屋 > Q:再度すみません、涼州藩国のお風呂の普及率も教えていただけませんでしょうか? (00:43)
芝村 > 星鋼0% (00:43)
GENZ > ぶほ>0% 貧乏か、貧乏がいかんのかー! (00:43)
みぽりん > (銭湯でお風呂して、そのままご飯たべて、就寝が早いのかな。神聖巫連盟は。健康的?) (00:43)
GENZ > ありがとうございますー (00:43)
やひろ > こんばんはーです (00:44)
竹上木乃 > ああ、やっぱり低い…>TV普及率 (00:44)
芝村 > 紅葉国100% 世界ニンジャ20% 20% (00:44)
近江屋 > Q:再度すみません、玄霧藩国のお風呂とTVの普及率も教えていただけませんでしょうか? (00:44)
駒地真子@寝る前 > 土場さんはゲーム普及率も100%な気がします(笑) (00:44)
戯言屋 > Q:すみませんー。よろしければ、フィーブル藩国の風呂とTVの普及率を教えて下さいー (00:44)
猫野和錆 > 風呂はあれとしてなあ・・・>GENZ (00:44)
GENZ > 国民所得倍増計画を遂行しなくては@@ (00:44)
芝村 > akiharu 100% (00:45)
こんこ > 低いなぁ・・・・・>テレビ (00:45)
尋軌 > ありがとうございます・・・街頭TVつくるか・・・ロイ像型の・・・ (00:45)
日向美弥 > ありがとうございます。案外高かった… (00:45)
涼原秋春 > ぶは! さすがだ!>100% (00:45)
芝村 > ということでしめきり。ここまでよ (00:45)
猫野和錆 > メカ製造と情報系は別だからTVなくてもしょうがないかもしれないけどもうちょっといい暮らしさせてあげたいね・・・>GENZ (00:45)
みぽりん > (まあ、それも幸せかー(--)>神聖巫連盟 (00:45)
MASTER > 蓮田屋藤乃さん、ようこそ! (00:45)
sisi > ∑意外な100% >akiharu国 (00:45)
(2) 上
(4)前のログ (5) 09/05/01 (6)次のログ
(8) 下