NWCログ: 11/01/09 15:00〜 No.2


(2) 上
(4)前のログ (5) 11/01/09 (6)次のログ
(8) 下

むつき > こんにちはー (15:46)
日向美弥 > こんにちはー (15:46)
芝村 > 経済に強くなるなら海法とかかな。 (15:46)
鷺坂祐介 > おー。 (15:46)
日向美弥 > おお (15:47)
むつき > おお… (15:47)
芝村 > 帝國は経済つよいよ。なにせ過剰にやってたからね。藩王たちが (15:47)
高原@携帯 > ああ、巨大ドック関連かな?>海法さん (15:47)
海法 > そ、そうなんですか? (15:47)
鷺坂祐介 > なるほどー。<帝国経済 (15:47)
芝村 > 貧しいと言われ続けてたのもあると思うけど。 (15:47)
都築つらね > やっぱり重工業系がメインになりそうな感じなんでしょうか<経済 (15:47)
瀬戸口まつり > 納得しました (15:48)
高原@携帯 > #メイドネットワーク開示して柱に据えるかなあ… (15:48)
むつき > Qむ: 経済オペレートの取得で、共和国経済の強化の一助になりそうでしょうか。 #改めてー (15:48)
都築つらね > 幾つか経済強国があると、牽引してもらえるので有難いですねー。うちは星鋼京さんに最近は引っ張ってもらってるので。 (15:49)
芝村 > 帝國経済圏は豪華な顔ぶれだね。 (15:49)
鷺坂祐介 > 星鋼京も大きくなったですねぇ。 (15:49)
芝村 > Aむ:難しいとおもう。 (15:50)
むつき > ありがとうございます、なるほど…。 (15:50)
海法 > ううむ、なんだかんだで共和国各国、地場産業なり独自性なりは持ち合わせてると思うのですが、その前提が甘いでしょうか? 持ち合わせてる前提で、FEGへの一極中心が進むとすると、1.流通の改革 2.もう一個以上の中心をなんとか作る あたりになるんでしょうか? (15:51)
芝村 > うーむ。じゃあ、PCに移るか。 (15:51)
鷺坂祐介 > あとは需要のほとんどがFEGにあるとかだと、FEGへの統一の流れにというのもありそうでしょうか。 (15:52)
鷹臣 > 共和国各国の産業が、まだ他国との大きなやり取りが出来る規模のが少ないってことなんでしょうか… (15:52)
鷺坂祐介 > お疲れ様ですー。思いかけず重要な話に。<PCへ (15:53)
高原@携帯 > 地場産業が根付いて芽吹く前に、藩国経済がにっちもさっちも行かなくなるとか…>海法さん (15:53)
瀬戸口まつり > ありがとうございます (15:53)
芝村 > 厳密に言うと、FEGは偏りまくってるんで、構造的に (15:53)
芝村 > 他国と強い結びつきが元からいるのね。 (15:54)
鷹臣 > #うちの国、保護がしっかり出来てるなら観光地化できないかなァ (15:54)
高原@携帯 > ですね (15:55)
芝村 > でまあ、それは、共和国全域に言える傾向なんだけど、それが経済と行政の統一を強く推し進めているんだよ。 (15:55)
海法 > 分業化が進んで自給できないからまとまる必要があり、まとまる必要があるから、経済・行政が一体化する、という理解であってるでしょうか? (15:56)
高原@携帯 > 画一化というか、FEGが各国の基準になってるのでしょうか (15:57)
MASTER > 黒野無明@携帯さん、ようこそ! (15:57)
鷺坂祐介 > あー、そう言えばあまりFEG以外での経済的協力はみたことないですね。羅幻さんとよけさんとかちょこちょことは見かけますけど。 (15:57)
黒野無明@携帯 > こんにちはー。隅っこへ (15:57)
高原@携帯 > こんにちは (15:57)
鷺坂祐介 > こんにちはー。 (15:57)
日向美弥 > こんにちはー (15:58)
鷹臣 > こんにちはー (15:58)
むつき > こんにちはー (15:58)
芝村 > 例えば羅幻のFEG向け輸送は税金の関係で2重にとられるのさ。本拠はFEGでいいじゃないとなる。 (15:58)
MASTER > 和子もばさん、ようこそ! (15:59)
鷺坂祐介 > なるほど、確かに。 (15:59)
和子もば > こんにちは(挨拶不要です すみへ (15:59)

(2) 上
(4)前のログ (5) 11/01/09 (6)次のログ
(8) 下