NWCログ: 11/01/20 22:00〜 No.1


(2) 上
(4)前のログ (5) 11/01/20 (6)次のログ
(8) 下

海法 > メイド喫茶チェーン店は、まじで頑張ってほしいです。 (22:00)
不離参 > 娯楽…。動物使い? (22:00)
海法 > それだ>不離参さん (22:00)
弓下嵐 > ・・カジノとか・・ (22:01)
城 華一郎 > 例えば経済とは発想違うけど、レンジャー連邦が花嫁の修業しやすい環境(箱)となって、一大花嫁修業学校になるとか、そういうスケールでベクトルを整えるというか…(発想がなんか斜めってきてる気も (22:01)
ゆり花 > 映画とかいかがですか!B級ですが! (22:01)
海法 > 1.輸送・通信のインフラを強化して、地方格差を減らす。 2.その上で、各地の特色を産業として、それぞれの土地を訪れる理由を増やす。 /大変基本的な話としては、こういう流れでいいんでしょうか?>都築さん (22:01)
高原 > それもろ箱物じゃんw>カジノ (22:01)
海法 > 映画いいね>akiharuさん (22:01)
海法 > 3 (22:02)
鷹臣 > よし、ファンタジックな保養地しか思い浮かばない (22:02)
海法 > カジノは、都市船の中にあるので! (22:02)
藻女 > 映画って箱物だけど、巡業で幕張るのは箱なくてもいいか (22:02)
都築つらね > それ大事ッス。>今余ってる箱 使われてない倉庫改装してショッピングモールとか、空きの出てきた古い商業ビルにアート系のオフィス誘致してみたり、色々成功事例がありまする。建物の価値を変える、若い人の支援、とかですな。 (22:02)
不離参 > 照葉さんのログで、準備してたのを思い出しました。 (22:02)
城 華一郎 > メディア系はいいですねー。一大産業ですものね。<映画業界 TVもあるから、それを考えると、でっかい規模でまだ手がそれほどついてない産業も案外あるのかな。 (22:02)
海法 > それはそれで重要かと>保養地 (22:02)
弓下嵐 > いやーでも、利益上げてる業種っていうとやっぱり基板しっかりしてないと稼げないきがするんだよね (22:02)
ぱんくす > コンクリート以外の建物というと・・ログハウスとか・・別荘? (22:03)
海法 > FEGに人口流出した分、余ってしまった箱物とかに、価値付与して、再利用する手はあるわけやね。 (22:03)
都築つらね > OKだと思いますー。地方格差は情報あればある程度、地域の人が自力で埋められる所があるので。問題は距離での格差ですが、そこについては地域独自に強みのある産業で基盤ができていけばある程度埋められます。 (22:03)
都築つらね > >海法さん (22:03)
高原 > いきなりやろうとしても難しいだろうね (22:03)
弓下嵐 > 映画は暁が映画監督とってやってるからなぁ・・通信は越前で、あと帝国がやってない業種あったっけ? メディア系だとSSNもだけど、設定国民の作った会社もあってけっこう競争激しい・・ (22:03)
高原 > だから、今の主要産業を流用してできるか、を第二点として考えるといいんじゃないかな (22:04)
海法 > 通信インフラ装備して、ベンチャー企業とかを安値で誘致するのはどうだろうか。 (22:04)
#御奉梗斗 > #若い企業家や、芸術家向けに安く貸し出すとか>箱のあまりの使い方 (22:04)
藻女 > 今の主要産業というと医療と建築か (22:04)
鷹臣 > みんなロハスな生活送ればいいんだよ・・・ (22:04)
MASTER > 蓮田屋・携帯さん、ようこそ! (22:04)
都築つらね > (問題はどうしたって埋められない部分があるというところですが、そこは土地の文化とか地域愛とかでカバーっす。 (22:04)
高原 > それが産業と呼べるかと言うと別じゃないかなあ (22:04)
高原 > >ベンチャー (22:04)
高原 > こんばんは (22:04)
#御奉梗斗 > #こんばんは (22:04)
藻女 > あんまり医療を変な事に使おうとして欲しくはないという気持ちはあるけれど (22:04)
藻女 > こんばんは (22:05)
蓮田屋・携帯 > 経済のお話と聞いて(すみっこ) (22:05)
海法 > 輸送は現状で大丈夫。映画はakiharuさんとこよね。サーカスは、うちの国だ。メイド喫茶は、個人的にツンさんに期待している。 (22:05)
不離参 > こんばんはー (22:05)
むつき > こんばんはー (22:05)
高原 > #メイドネットワークの開示申請が出るまでお待ちください (22:05)
城 華一郎 > こんばんはー (22:05)
海法 > まぁ元気が出ればやる気も出るものなので<ベンチャー企業 国民が自前で何か産業つくろうぜ!という気持ちを起こしてくれるような環境ができたら、いい方向へ向かうと思うんだ。 (22:06)
高原 > 普通に考えると国外からくるんじゃないかなあ>ベンチャー (22:06)
蓮田屋・携帯 > ♯健康産業やろうぜ<ぱんさん (22:06)
ゆり花 > #映画…何か進めてたかしら…止まってるような (22:06)
都築つらね > 産業創出は大事じゃと思うんですよ、地域雇用の増加/多様性ができれば、働く人の気持ちとか考え方も上がるでしょうし。ただ、やっぱしベンチャーばっかりだとちときついっすね。そこで工業とか建築が地位kの経済基盤になってくる感じです。 (22:06)
海法 > たしかに<ベンチャーだと国外資本が&それのみだとキツい (22:07)
海法 > まぁ、たとえば、農業国だったら、新しい野菜やらお料理やらをブランド化して売るまでの過程を援助とかそういう感じ? (22:07)
弓下嵐 > まあ、ネットワークが発達すると「その土地にしかないもの」の需要が高まったりするので、高地で野菜栽培して普通より遅い時期に出荷したりとか (22:08)
海法 > 地域雇用の増加と多様性 φ(.. )メモメモ <多様性が足りてない国筆頭 (22:08)
#御奉梗斗 > #多分次は鉄器です>藻女さん (22:08)
藻女 > なるほど、新薬の開発か (22:08)
海法 > 現状、国内にいる必要がなくなって流出しまくってるので、国外から来るなら、まだマシではある>国外から来る (22:08)
城 華一郎 > 土地との結びつきは一番大事ですよね。結局、「そこにしかないもの」が価値を生むので。 (22:09)
ぱんくす > #やってもよいけども、健康食品の産業はどうなんだろうな。漢方薬? 健康サンダルとかか? (22:09)
藻女 > ♯武器じゃない武器が一般的になるようにがんばったら武具師はありですが、鍛冶は基本的に自国だけではやっていくのは難しいです (22:09)
#御奉梗斗 > #国外から呼んで雇用を増やす→仕事で得た技術を国内に生かす という感じで国内に取り込めれば良いのですが (22:09)
藻女 > ♯国外から呼んだら雇用減らない? (22:10)
都築つらね > ですねー、中からだと農業からとかやりやすいと思いまする。 道の駅の直売所とか、スゲー売れてたりするところあるんですよ。年商億越えとかを地域のおばちゃんが叩きだしてるという。 (22:10)
高原 > 普通に土地を使われて利益が還元されない、じゃあ意味ないし (22:10)
#御奉梗斗 > #いや、農耕具とか鉄瓶とか、武器じゃなく日用品の方面で増えないかなあと>鍛冶  あとは新薬開発するなら鍼灸師とか (22:10)
弓下嵐 > 鍛冶といっても武器じゃなくて包丁とかフライパンとか作ったら一気に名産品になるきがした (22:11)
#御奉梗斗 > #ああいや、地元での雇用を条件に、とかなら雇用増えません? (22:11)
蓮田屋・携帯 > ♯おま、自分の枝<ぱんさん (22:11)
不離参 > 大錬金術師の方に特産物になりそうなものを作ってもらうとか?<そこにしかない (22:11)
海法 > #やる夫で学ぶ限界村落の活性化(元タイトルは違う) みたいになってきたな (22:11)
藻女 > ♯鍼灸は新薬ではないけれどね まぁそれはありではあるけれど先に作るアイドレスがんばろう (22:11)
都築つらね > #ほぼ必須です(笑)>地元での雇用条件 (22:12)
城 華一郎 > 土地との結びつきで、現状観光が共和国は多いと。んー。あと、付加価値になりそうなものは、伝統とかか……。 (22:12)
弓下嵐 > 道の駅の販売て観光とセットじゃない? 朝市みたいな観光地でその土地のものを売る的な (22:12)
海法 > まぁ箱物再利用については、地元雇用を結びつけるという項目をつけておいて。 (22:12)
藻女 > あぁ外国人労働者を呼ぶというんじゃなくて企業を呼ぶのか (22:12)

(2) 上
(4)前のログ (5) 11/01/20 (6)次のログ
(8) 下